このサイトについて

最終更新日: 2025年1月9日

アッドサイト合同会社(AddxSight LLC)(以下「当社」という)の公式ウェブサイト(以下「本サイト」という)をご利用いただき、誠にありがとうございます。当社は、プロフェッショナル・サービス・ファームとして、「専門性と先進的なテクノロジーを活用し、効果的なガバナンスの実現を支援する」ことをミッションとしています。本ページでは、本サイトの利用条件および著作権に関する基本事項をお知らせいたします。

1.本サイトの目的

本サイトは、当社の提供するサービスや専門的知見を、関心をお持ちの皆様にお伝えすることを目的としています。

2.利用条件

本サイトをご利用される前に本利用条件をお読みいただき、全ての条件にご同意された場合にのみご利用ください。本サイトの利用をもって、利用条件に同意いただいたものとみなします。

3.著作権について

本サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(文章、画像、ロゴ、デザイン、プログラム等)は、当社または適法な権利者に帰属します。これらのコンテンツは、日本および国際的な著作権法で保護されています。利用者は、事前の当社の書面による承諾なくこれらの情報を使用(複製、改変、配布、送信、販売、掲示、アップロード、翻訳、出版等を含む)することを厳に禁じます。具体例として、無断転載やコンテンツの商業利用が含まれます。また、本サイトへのリンクを希望する場合は、必ず事前に当社の書面による承諾を得てください。

4.お問い合わせ

本サイトに関するご質問がございましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 なお、「お問い合わせフォーム」をご利用される前に、以下の免責事項を必ずお読みください。

免責事項

お問い合わせの前に、以下の事項を必ずご確認ください。

1.情報提供の範囲について

  • 本サイトで提供される情報は、内部監査、ガバナンス、リスク管理等に関する一般的な情報提供を目的としています。
  • 掲載情報は参考情報であり、具体的な状況における判断や行動の推奨を意図するものではありません。
  • 具体的なアドバイスをご希望の場合は、正式な契約のもとでご相談ください。

2.お問い合わせフォームの性質

  • 本フォームは一般的なお問い合わせのためのものであり、専門的なアドバイザリーサービスを提供するものではありません。
  • 本フォームを通じた情報のやり取りは、契約関係を構成せず、また機密情報としての取り扱いの対象となりません。
  • お問い合わせ内容によっては、機密保持契約を含む正式な契約締結後の対面相談をご案内する場合があります。

3.回答について

  • お問い合わせには可能な限り迅速な対応を心がけていますが、回答の有無や回答期間について確約するものではありません。
  • 回答の有無やその内容によって生じるいかなる損害についても、当社は責任を負いかねます。

4.禁止事項

  • 本フォームを通じた営業活動、勧誘行為、その他の業務妨害的行為は固くお断りします。
  • 上記行為が行われた場合、適切な対応措置をとらせていただく場合があります。

以上の事項をご理解いただいた上で、「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

プライバシーポリシー

最終更新日: 2025年1月9日

アッドサイト合同会社(AddxSight LLC)(以下「当社」という)は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関係法令を遵守し、お客様およびウェブサイト訪問者(以下「利用者」という)の個人情報を適切に保護・管理することを重要な責務と認識しています。本プライバシーポリシーでは、当社が取得する個人情報の取扱いについて、以下のとおり定めます。

第1条(個人情報の取得)

当社は、個人情報を適正な手段により取得します。

  • 「お問い合わせフォーム」の送信や資料請求時の提供情報
  • サービス契約や商談に伴う名刺交換など、直接的なコミュニケーション
  • アドバイザリーサービスの提供に伴う業務情報
  • ガバナンス・内部監査関連の評価・分析情報
  • クッキー等の技術を通じたウェブサイト利用状況の収集

第2条(個人情報の利用目的)

当社は、取得した個人情報を、以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用することはありません。

  1. サービス提供に関する目的
    • アドバイザリーサービスの提供およびサポート
    • ガバナンス・内部監査サービスの提供
    • AIを活用した個別化されたサービス提供
  2. 製品開発・改善に関する目的
    • 当社が開発するソフトウェア等の試作品の評価・検証
    • 製品・サービスの品質向上のための分析
    • お客様のニーズ調査
  3. 情報提供に関する目的
    • 研究会、講演、セミナー等の案内
    • ニュースレター等の情報発信
    • お問い合わせへの対応
  4. 法令遵守に関する目的
    • 法令遵守およびガバナンス向上のための内部監査や調査
    • その他の法令等で求められる対応
  5. その他
    • 上記の目的に付随する目的

第3条(個人情報の第三者提供)

当社は、個人情報の第三者提供については、個人情報保護法その他の法令を遵守します。以下の場合を除き、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。

  • 法令に基づく場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で外部委託する場合(例: クラウドサービスプロバイダーへのデータ保存)
  • 合併、事業譲渡その他の事由による個人情報の承継が発生する場合
  • 外部委託先に対しては、適切な契約を締結し、個人情報の取扱いに関する監督を行います。

第4条(個人情報の共同利用)

当社は、将来において個人情報の共同利用を行う場合、共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置くものとします。

第5条(個人情報の安全管理)

当社は、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩を防ぐため、以下の安全管理措置を実施します。

  • 組織的安全管理措置
  • 個人情報保護に関する規程の整備
  • 情報管理責任者の設置
  • 従業員への教育・監督
  • 人的安全管理措置
  • 秘密保持契約の締結
  • 従業員に対する適切な監督
  • 物理的安全管理措置
  • 個人情報を取り扱う区域の管理
  • 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
  • 技術的安全管理措置
  • アクセス制御の実施
  • 不正アクセス等の防止
  • 情報システムの監視

第6条(個人情報の開示・訂正等の請求)

当社は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるご本人からのお申出があった場合には、お申出いただいた方がご本人であることを確認のうえ、個人情報保護法の定めに従い、誠実かつ速やかに対応します。

なお、以下の場合には、開示等の請求に応じられない場合があります。

  • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合

第7条(クッキーおよびトラッキング技術)

当社は、利用者の利便性向上やサービス向上のため、クッキーを使用します。クッキーにより収集された情報は、個人を特定しない形で利用されます。ブラウザ設定を変更することで、必須ではないクッキーを無効にすることが可能です。ただし、本サイトの基本機能を提供するために必須クッキー(例:セッション管理)は無効化できない場合があります。

第8条(お問い合わせ窓口)

個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、開示等の請求、ご意見、ご質問、苦情等は、当社の「お問い合わせフォーム」にて受け付けております。

第9条(プライバシーポリシーの改定)

当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後は、本サイトにてお知らせいたします。